2018 kids☆産業商工☆フェスタ  (予約が必要な講座)

◆ 2018 kids☆産業商工☆フェスタ

2018 kids☆産業商工☆フェスタ  を開催します!

イベント中、撮影した写真は、みんなでkids陶芸と出展企業団体のHPや印刷物に使用いたします。 また、マスコミ等報道各社の取材・撮影もありますので、ご了承の上、ご参加ください。

■□■□■□■事前応募講座■□■□■□■□■□■

陶芸講座(みんなでkids陶芸)の詳細と応募はこちら(2018年7月21日~8月7日)(応募は7/10~当日)

みんなで☆動物の謝肉祭の詳細と応募はこちら(2018年7月26日)(募集中)

JR駅たんけん(抽選

JRの応募は、7月16日~7月20日、抽選発表は7月23日(HPで発表、参加メールで確定)

その葉の講座の応募は、7月21日(土)17時~(それより早い応募は削除します)

◆グループ1 グループ2に応募されても、いくつでも応募できます。(7月21日17時からお願いします。応募フォームはまだ昨年のままです。フライングは削除します)

2018NTT技術史料館見学(8/8)の詳細と応募はこちら*7/21から応募受付
2018 革でキーホルダーやネックレスを作ろう!(8/24  Alancio)の詳細と応募はこちら *7/21から応募受付

2018会社名あてゲーム(8/24:安藤証券(株)阿佐支店)の詳細と応募はこちら*7/21から応募受付

2018オリジナルサングラス・ブルーライトカットメガネ組立て体験(8/24)(増永眼鏡株式会社)の詳細と応募はこちら*7/21から応募受付

 

◆グループ2  

下記は、応募枠が少ないのとできるだけ多くの子たちに体験してほしいので、とりあえず子ども一人につき、どれか1講座1枠にだけ、ご応募ください。(キャンセル待ちの返信が来たら他の講座に申し込めます)
7月21日17時からお願いします。応募フォームはまだ昨年のままです。フライングは削除しますし、グループ2に複数個応募されている場合は全て削除します。
*ただし、8月10日以降に空き枠があれば、追加でご応募できます!!

 

2018福引屋さん職業体験(8/24)の詳細と応募はこちら  *7/21から応募受付

2018杉並消防署見学(8/24) の詳細と応募はこちら  *7/21から応募受付

2018 kids☆産業商工☆フェスタ 予約が必要のない講座(当日会場へ)

2018 kids☆産業商工☆フェスタ 予約が必要のない講座(当日会場へ)
内容

■□■□■□■当日会場へ□■□■□■□■□■
各会場へ行くと参加できます。( 2018年8月24日)

上記のHP予約が必要な講座だけでなく、当日参加できる講座も素敵なものばかりです。

ぜひ、お越しくださいね。

将棋体験 (こども将棋教室 棋友館)の詳細はこちら

急須でお茶入れ体験 (繁田園)の詳細はこちら
ウクレレ10分間無料体験(LAST GUITTAR)の詳細はこちら
ビンゴスタンプラリー の詳細はこちら
JRスタンプラリー の詳細はこちら
陶芸作品展 の詳細はこちら
◆杉並区立産業商工会館( 2018年8月24日)
パトカー・白バイ写真撮影(杉並警察署)の詳細はこちら
JR子どもペーパークラフト教室(JR東日本)の詳細はこちら
夜光シートに絵を描いてみよう(根本特殊化学株式会社)の詳細はこちら
2017kids☆産業商工☆フェスタ-_チラシ_ウラ

2017kids☆産業商工☆フェスタ_ちらし_オモテ

*今の応募フォームは陶芸以外、2017年のものです。間違えて入力しないでください。
応募日までには、2018年の応募フォームに変更します。

*当日会場へ行けば参加できる講座も22講座あります。
こちらも順次掲載していきます。

*昨年以前の陶芸作品を取りに来てない方はこちらをご覧ください。
作品を取りに来てない方へ
抜粋