障がいのある子もない子も、大人も子どもも、ものをつくる喜び、共に学び育つ楽しさを感じてもらえる場の提供を目的に陶芸やさまざまな講座を行っています。 土をさわると気持ちいいです。 いくつになっても、kidsのココロで楽しみましょう!
カルタ絵皿を作って、ヒカリエ(渋谷)で 展示しよう!
制作日:2019年12月8日(日)
カルタの読み札を考えてきてね。絵札は、文字と絵を入れたお皿を作ろう!土台の陶土をのばした上に三色の陶土で模様をのせ、のばして型に乗せて直径20センチ… 詳細を見る
夏の陶芸作品のお渡し日時・場所についてはこちら
2019年 陶芸作品のお渡し日時・場所*今年の作品だけでなく、過去の作品(2001年くらいのものも!!)アトリエに保管しています。それらの方々もぜひ取りに来てくださいね♪◆ 陶芸作品のお渡し… 詳細を見る
【オリジナルサングラス・ブルーライトカットメガネ組立て体験】増永眼鏡(株)MASANAGA 1905 Room 阿佐ヶ谷店
期間:2019年8月23日(金)
MASANAGA 1905 Room 阿佐ヶ谷店【オリジナルサングラス・ブルーライトカットメガネ組立て体験】明治38年(1905年)創業。福井県の高… 詳細を見る
◆ 2019 kids☆産業商工☆フェスタ
2019 kids☆産業商工☆フェスタ を開催しました!
8/23のイベントの日は、あいにく1日中、雨でしたが、多くの親子さん、視察の方々にご来場いただきました!
ありがとうございます!
来年2020年も開催いたします!
いつもは6月から準備をしていますが、オリンピックに負けないよう、
今年の秋から準備しますね♪
よろしくお願いいたします。
イベント中、撮影した写真は、みんなでkids陶芸と出展企業団体のHPや印刷物に使用いたします。 また、マスコミ等報道各社の取材・撮影もありますので、ご了承の上、ご参加ください。
新着情報
- カルタ絵皿を作って、ヒカリエ(渋谷)で 展示しよう!
- ◆ 2019年 陶芸作品のお渡し日時・場所
- 2019.8.23(金)【オリジナルサングラス・ブルーライトカットメガネ組立て体験】増永眼鏡(株)MASANAGA 1905 Room 阿佐ヶ谷店
- ◆2019kids☆産業商工☆フェスタ(予約が必要な講座)
- 2019.8.23(金)ヒップホップダンス(FUNK-A-HIP)
- 2019.8.23(金)10:30~11:30 パトカーと記念写真(杉並警察署)
- 2019.8.23(金) JRこどもペーパークラフト教室(JR東日本)
- 2019.8.23(金)杉の4連射輪ゴム鉄砲ほか (三つ枝商店)
- 2019.8.23(金) 珪そう土ぬり体験(株式会社しんせん)
- 2019.8.23(金) 夜光シートに絵を描いて暗室で見てみよう(根本特殊化学株式会社)
- 2019.8.23(金)いろんな色覚体験( NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO))
- 2019.8.23(金) 和文化いけばな体験(サロン・ド・スリール)
- 2019.8.23(金) 杉並防災ラムネ!(杉並まちづくり交流協会)
- 2019.8.23(金)結んで作るアクセetc多種ワークショップ(トキウサギ)
- 2019.8.23(金) ハーバリウム体験(千日紅同好会)
- JR駅たんけん(抽選発表→返信メールで確定)
- 2019ボランティア募集
- JR駅たんけん(抽選、参加者確定)
- 2019.8.23小中受験カフェ@杉並(はぐママ・プロジェクト)
- 2019.8.23(金)とらや椿山 和菓子喫茶店さん体験(応募は7月21日から)
- 2019.8.9(金) NTT技術史料館 見学
- 2019 会社名あてゲーム(安藤証券(株)阿佐ヶ谷支店)(応募は7月21日から)
- 2019 パン屋さん販売体験(けやき庵)*応募は7/21~
- 2019上生菓子づくり体験(8/23,24,25)(栄太楼)
- 2019 消防署 見学(応募は7月21日から)
- 2019 福引屋さんお仕事体験(応募は7月21日から)
- 2019年 JR駅たんけん(応募は7/16~7/22)
- 2019 ユニバーサル陶芸講座
- 2018 ハーバリウム体験(千日紅同好会)
- 2018 牛乳パックetcデコレーション(トキウサギ)