ユニバーサル陶芸講座
焼くと白、肌色、こげ茶、黒になる信楽の陶土で、もようをつけて、器や置物をつくろう。

       
・対象…0 歳~幼児・小学生~大人(未就学児は保護者同伴)
・持ち物…古タオル1 枚、ハンドタオル1 枚、40 センチ角の布(バンダナなど)2 枚、上履きかスリッパ、レジ袋1 枚、水筒など水分補給できるもの
・参加費…2500 円 (1 日ボランティアで無料、半日ボランティアで半額。)
・お皿・置物以外でも、カップ・花器(8/24の生け花体験にも使えます)・筆立てを小学3年以上なら作れます。
それより小さな子は保護者となら作れます。

月日

会場名

住所

電話番号

7/21(土)

井草地域区民センター 杉並区下井草5-7-22

03-3301-7720

7/22(日)

細田工務店 JR阿佐ヶ谷駅南口徒歩2分 杉並区阿佐谷南3-35-21

0800-170-7700

7/23(月)

細田工務店 西荻窪駅前店 杉並区西荻南2-23-8

0800-170-9005

7/24(火)

荻窪地域区民センター 杉並区荻窪2-34-20

03-3398-9125

7/25(水)

井草地域区民センター 杉並区下井草5-7-22

03-3301-7720

7/26(木)

武蔵野市公会堂 武蔵野市吉祥寺南町1-6-22

0422-46-5121

7/27(金)

高井戸地域区民センター 杉並区高井戸東3-7-5

03-3331-7841

7/28(土)

永福和泉地域区民センター 杉並区和泉3-8-18

03-5300-9411

7/29(日)

西荻地域区民センター 杉並区桃井4-3-2

03-3301-0811

7/30(月)

武蔵野市民会館 武蔵野市境2-3-7

0422-51-9144

7/31(火)

セシオン杉並

杉並区梅里1-22-32

03-3317-6611

8/1(水)

荻窪地域区民センター 杉並区荻窪2-34-20

03-3398-9125

8/2(木)

三鷹市芸術文化センター 三鷹市上連雀6−12−14

0422-47-5122

8/3(金)

三鷹市市民協働センター

三鷹市下連雀4-17-23

0422-46-0048

8/4(土)

武蔵野市公会堂 武蔵野市吉祥寺南町1-6-22

0422-46-5121

8/5(日)

永福和泉地域区民センター 杉並区和泉3-8-18

03-5300-94113

8/6(月)

高井戸地域区民センター 杉並区高井戸東3-7-5和

03-3331-7841

8/7(火)

セシオン杉並

杉並区梅里1-22-32

03-3317-6611

       

*チラシで
7月31日のセシオン杉並の住所、電話番号と
8月5日が永福和泉地域区民センターで、8月6日が高井戸地域区民センターです。

上記の表は、訂正済みです。

 

各日とも、午前の部・・・10:00~11:30  午後の部・・・13:00~14:30

*7月23日(月)の細田工務店西荻窪駅前店のみ、3回目の15:00~16:30をします。

*15分前から受付開始、できあがった人から解散

講座中の様子は、写真撮影して、1枚108円で参加者の方に販売いたします。
また、個人名がわからない状態で、HPや印刷物で使用する場合がありますので、ご了承の上、ご参加ください。

陶芸講座お手伝いボランティア募集
* 各回5名まで、陶芸ボランティアを午前午後してくださる保護者の方・中学生以上の兄姉1人につき、お子さん1人分無料(半日なら半額)にいたします。(お子さんとは別のテーブルを見ていただくので、お子さんが離れて制作できる年齢の方、あるいは別の日におねがいします。お子様の応募フォームの備考欄に「〇日の陶芸ボランティア1日(または半日)希望」と記入してください。その上で、お手数ですが、お問い合わせフォームからも、〇月〇日1日(半日)ボランティア希望のメールをしてください。参加する子ども達を十分見ていくためにご協力ください!!よろしくおねがいします。

作品の焼成とお渡し
作品は、アトリエ陶もろこしに運んで、乾燥させ、素焼き、釉薬掛け、本焼きします。焼きあがった作品は、8月24日(金)10~17時に展示し、お渡しします。(会期時間内に、どんどんお渡しします)
*展示会場:細田工務店2階
その後は、8月25日(土)10~16時、細田工務店2階です。
この2日間は連絡は不要で、会場にお越しください。
それ以降は、HPに予定を記入し、メールでお約束後、個々にお渡ししますが、とても大変なので、できるだけ25~26日にお越しください)

どんな作品をつくろうかな?一昨年の参加者の作品の一部をこちらから ご覧いただけます。

▼△▼応募方法▼△▼△▼△▼△▼△▼△*応募前に下記を確認してください。
・下記の応募のところをクリックすると各会場の定員とその時点の応募者数がわかります。
応募の流れ・返信は、パソコンからの自動返信なので、迷惑メールホルダーに入ってしまったり、スマホ・携帯など設定によってははじかれることがよくあるので応募する前に下記をお願いします。(HPアドレス付きのメールを受信しない設定の場合も届かないようですが、自動返信のHPアドレスをどうはずしてよいのかわかりません。すみません)
*よく起こる問題:自動返信メールが届くために→携帯・スマホは、応募前に受信リスト登録!
・陶芸は、1人につき、1つの入力で応募です。名前欄に複数の名前が書いてあっても、1人分しか席が確保できません。親子、兄弟で1つずつ作る場合は、お手数ですが、1人ずつ入力してください。
・送信は、クリックを1回で!ダブルクリックすると2枠取れてしまいます。間違ってダブルクリックして2枠分の受講連絡が届いてしまったら、問合せフォームから、応募した講座名・講座日時・参加者名・電話番号を書いて、ご連絡ください。
・即座に返信メールが届くので、届かないときには、問合せフォームから、応募した講座名・講座日時・参加者名・電話番号を書いて、ご連絡ください。予約がとれているか確認して返信します(自動返信はすぐ届きますが、お問い合わせなどの返信には、たてこんでいるときなど1~2日かかります。手入力した返信メールを見たら了解メールを送ってください。届かない場合は電話します)
・キャンセルの場合は、自動返信メールを下につけて、minnade@kidstogei.jpまで、速やかにご連絡ください。講座の日時がわからないと調べるのに手間がかかります。

☆注意☆
今年から無料の講座を含め、キャンセル料をいただきます。(~10日前まで:100円、9~4日前:半額、3日~当日:全額。)なお、友人に譲る場合、事前にその旨を連絡くださればキャンセル料はいただきません。予定が決まる前に、たくさん予約し、直前・無断キャンセルという方もいて、とても困っています。次の方への連絡や事務処理など大変なので、ご了承ください。
☆入力ミス、ダブルクリックで2枠取れた場合☆
すぐ(応募時当日、または12時間以内)に、ご連絡くだされば、上記のキャンセル料発生期間内でも、キャンセル料はいただきません。自動返信メールを必ず確認して、日時が違う、2つ来ているなどの時は、メールください。
☆受講日を変更したいとき☆
再度希望日をとってから前に予約した日時を明記しキャンセルする旨、ご連絡ください。この場合にキャンセル料を発生させるかどうかは悩ましいところですが、とりあえず今年はキャンセル料はいただきません。でも、なるべく早めにご連絡くださるか、友人に譲ってくださるかしていただくとありがたいです。

 

コメントは受け付けていません。